新着資料のお知らせ&本ビンゴ開催中
本日付の新着資料が入りました。
人気作家の小説や雑誌、工作の本などが入りました。
武儀生涯学習センターではただいま文化祭展示を行っています。
作品を見て気になる分野があればぜひはじめてみてはいかがでしょうか?
資料の詳細は関市立図書館ホームページをご覧ください。
☆★☆本ビンゴ開催中です☆★☆
本の番号または絵本のタイトルでビンゴを行っています。
本を借りてビンゴを2列そろえると景品がもらえます!!
人気作家の小説や雑誌、工作の本などが入りました。
武儀生涯学習センターではただいま文化祭展示を行っています。
作品を見て気になる分野があればぜひはじめてみてはいかがでしょうか?
資料の詳細は関市立図書館ホームページをご覧ください。
☆★☆本ビンゴ開催中です☆★☆
本の番号または絵本のタイトルでビンゴを行っています。
本を借りてビンゴを2列そろえると景品がもらえます!!
新着資料のお知らせ&本ビンゴ開催中!!
本日付の新着資料が入りました。
子育てや医学書、児童書などが入りました。
資料の詳細は関市立図書館ホームページの新着資料検索をご覧ください。
★☆★今年も恒例秋の本ビンゴ開催中!!★☆★
本の背ラベルにある番号でビンゴをつくろう!!
2列そろえると景品がもらえます!!!
絵本用のビンゴカードもあります。ぜひご参加ください♪
本ビンゴは11月29日(日)まで開催いたします。
特設コーナーはハロウィン、おばけ、電車の本などを特集しています!
ご来館の際はぜひご覧ください♪♪
子育てや医学書、児童書などが入りました。
資料の詳細は関市立図書館ホームページの新着資料検索をご覧ください。
★☆★今年も恒例秋の本ビンゴ開催中!!★☆★
本の背ラベルにある番号でビンゴをつくろう!!
2列そろえると景品がもらえます!!!
絵本用のビンゴカードもあります。ぜひご参加ください♪
本ビンゴは11月29日(日)まで開催いたします。
特設コーナーはハロウィン、おばけ、電車の本などを特集しています!
ご来館の際はぜひご覧ください♪♪
学メイド開催のお知らせ(ハンドメイド・フリーマーケット)
平成27年度文化祭開催のお知らせ
平成27年度文化祭開催のお知らせ
関市文化協会武儀支部の文化祭を開催致します。
会員の活動成果を発表する場ですので、ご近所をお誘いあわせの上、ぜひおでかけください。一般の方の作品展示もあります。
★☆★「第1回学(まな)メイド(フリーマーケット)」も同時開催!★☆★
出展ブースを回ると景品がもらえるスタンプラリーも開催致します!!
【作品展示】
期間:平成27年10月27日(火)~11月3日(祝火)
場所:関市武儀生涯学習センター エントランスホール他
作品(写真・俳句、狂俳・ちぎり絵・パッチワーク・絵手紙・書道・菊など)
【芸能発表】
日時:平成27年11月3日(火) 開会12:30~/閉会15:10予定
場所:関市武儀生涯学習センター 多目的ホール
《演目》====================
武儀中学校/合唱(全校生徒)
コールmugi/合唱
ギターマンドリン瞑奏会
武儀西小学校/合唱(小学1・2・3年生)
武儀東小学校/東っこソーラン(小学5・6年生)
武儀ギターマンドリンクラブ
どんど鼓/和太鼓演奏
武儀歌謡同好会
========================
関市文化協会武儀支部の文化祭を開催致します。
会員の活動成果を発表する場ですので、ご近所をお誘いあわせの上、ぜひおでかけください。一般の方の作品展示もあります。
★☆★「第1回学(まな)メイド(フリーマーケット)」も同時開催!★☆★
出展ブースを回ると景品がもらえるスタンプラリーも開催致します!!
【作品展示】
期間:平成27年10月27日(火)~11月3日(祝火)
場所:関市武儀生涯学習センター エントランスホール他
作品(写真・俳句、狂俳・ちぎり絵・パッチワーク・絵手紙・書道・菊など)
【芸能発表】
日時:平成27年11月3日(火) 開会12:30~/閉会15:10予定
場所:関市武儀生涯学習センター 多目的ホール
《演目》====================
武儀中学校/合唱(全校生徒)
コールmugi/合唱
ギターマンドリン瞑奏会
武儀西小学校/合唱(小学1・2・3年生)
武儀東小学校/東っこソーラン(小学5・6年生)
武儀ギターマンドリンクラブ
どんど鼓/和太鼓演奏
武儀歌謡同好会
========================
カローリングジャパンカップ開催・参加者募集のお知らせ
カローリングジャパンカップ開催のお知らせ
日時:平成27年11月8日(日)
受付:9:00~9:30
開会式:10:00~10:20
競技:10:40~14:40
表彰式:15:00~15:30(終了予定)
会場:関市武儀生涯学習センター アリーナ
主催:カローリングジャパンカップ実行委員会
参加費:1チーム1,500円(当日受付)
※昼食を希望される方は600円で斡旋します。
参加資格:小学生以上(1チーム3名)
※小学3年生以下はチームに保護者1名を含む
定員:72チーム/216名(申込順)
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、平成27年10月23日(金)までに、関市体育協会へ郵送またはFAXにてお申し込みください。
定員オーバー等でお受けできない場合のみ、主催者から直接代表の方へご連絡いたします。なお、参加費は当日受付にてお支払いください。
【その他事項】
服装:軽装・体育館シューズをご持参ください
表彰:1位~3位、とび賞、参加賞(各チーム3名まで)
保険:レクリエーション傷害保険に加入いたしますが、競技中の負傷などについては応急処置までとし、責任は負いかねますのでご了承ください。
【お問い合わせ先】
関市体育協会 TEL(0575)23-8525 FAX(0575)23-3388
関市武儀事務所 TEL(0575)49-2121 FAX(0575)49-3189
日時:平成27年11月8日(日)
受付:9:00~9:30
開会式:10:00~10:20
競技:10:40~14:40
表彰式:15:00~15:30(終了予定)
会場:関市武儀生涯学習センター アリーナ
主催:カローリングジャパンカップ実行委員会
参加費:1チーム1,500円(当日受付)
※昼食を希望される方は600円で斡旋します。
参加資格:小学生以上(1チーム3名)
※小学3年生以下はチームに保護者1名を含む
定員:72チーム/216名(申込順)
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、平成27年10月23日(金)までに、関市体育協会へ郵送またはFAXにてお申し込みください。
定員オーバー等でお受けできない場合のみ、主催者から直接代表の方へご連絡いたします。なお、参加費は当日受付にてお支払いください。
【その他事項】
服装:軽装・体育館シューズをご持参ください
表彰:1位~3位、とび賞、参加賞(各チーム3名まで)
保険:レクリエーション傷害保険に加入いたしますが、競技中の負傷などについては応急処置までとし、責任は負いかねますのでご了承ください。
【お問い合わせ先】
関市体育協会 TEL(0575)23-8525 FAX(0575)23-3388
関市武儀事務所 TEL(0575)49-2121 FAX(0575)49-3189
平成27年度秋冬成人講座 受講生募集のお知らせ
平成27年度秋冬成人講座 受講生募集のお知らせ
関市武儀生涯学習センターで開催する講座をお知らせいたします♪
①「かんたんおやつ作り」
フライパンを使っておやつを作ります。
講師名:太田祥子
開講時間:10:00~11:30
開催日:10/30、11/6、13、20(金曜日・全4回)
費用:1回900円(全回数3600円)
②「脂肪燃焼&エアロストレッチ」
ヨガストレッチをして体を伸ばします。
講師名:森美由紀
開講時間:19:30~20:30
開催日:10/22、29、11/5、12、19、26(木曜日・全6回)
費用:なし
◆受講のご案内◆
対象:市内在住または在勤の15歳以上の方で、原則前回数受講できる方
受講料:1科目520円(テキスト・材料費など別途)
申込方法:はがきに必要事項を記入して、郵送または武儀生涯学習センターか武儀地域教育事務所へ直接提出してください。はがきは学習センターにもありますので事務所の職員にお問い合わせください。
申込先:武儀地域教育事務所
締切:10月15日(木)午後5時必着
抽選:応募多数の場合は抽選を行い受講者を決定します。
結果通知:応募された講座の抽選結果は全員の方にはがきでお知らせいたします。
その他:応募が少数の場合、講座を中止することがあります。
受講料の納付:受講が決定した方は、各応募受付会場にて講座受講料を納めてください。
関市武儀生涯学習センターで開催する講座をお知らせいたします♪
①「かんたんおやつ作り」
フライパンを使っておやつを作ります。
講師名:太田祥子
開講時間:10:00~11:30
開催日:10/30、11/6、13、20(金曜日・全4回)
費用:1回900円(全回数3600円)
②「脂肪燃焼&エアロストレッチ」
ヨガストレッチをして体を伸ばします。
講師名:森美由紀
開講時間:19:30~20:30
開催日:10/22、29、11/5、12、19、26(木曜日・全6回)
費用:なし
◆受講のご案内◆
対象:市内在住または在勤の15歳以上の方で、原則前回数受講できる方
受講料:1科目520円(テキスト・材料費など別途)
申込方法:はがきに必要事項を記入して、郵送または武儀生涯学習センターか武儀地域教育事務所へ直接提出してください。はがきは学習センターにもありますので事務所の職員にお問い合わせください。
申込先:武儀地域教育事務所
締切:10月15日(木)午後5時必着
抽選:応募多数の場合は抽選を行い受講者を決定します。
結果通知:応募された講座の抽選結果は全員の方にはがきでお知らせいたします。
その他:応募が少数の場合、講座を中止することがあります。
受講料の納付:受講が決定した方は、各応募受付会場にて講座受講料を納めてください。
新着資料のお知らせ&特設コーナーのご紹介
コメディーマジック ナポレオンズ チケット販売のお知らせ
武儀でもチケット販売を行いますのでお知らせいたします。
コメディーマジック ナポレオンズ
とき:11月7日(土)
会場:関市武芸川生涯学習センター
開場:午後5時/開演:午後5時30分
全席指定1,500円
前売開始:10月6日(火)
【出演者】
・ナポレオンズ(コメディーショー)
・翁家小花(太神楽)
主催:関市教育委員会
お問い合わせ:武芸川事務所(0575)46-2311
コメディーマジック ナポレオンズ
とき:11月7日(土)
会場:関市武芸川生涯学習センター
開場:午後5時/開演:午後5時30分
全席指定1,500円
前売開始:10月6日(火)
【出演者】
・ナポレオンズ(コメディーショー)
・翁家小花(太神楽)
主催:関市教育委員会
お問い合わせ:武芸川事務所(0575)46-2311