平成の空気缶通販のご案内
あたらしく令和時代が始まりました!
平成時代は終了しましたが、平成地域・日本平成村は続いていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
道の駅平成、関市武儀生涯学習センターで販売していた平成の空気缶は完売となりました。
ご購入いただき、ありがとうございました!
メルカリなどで転売されているという報告もいただいておりますが、製作に関わっている株式会社ヘソプロダクションさんの公式通販がありますので是非そちらからご購入ください。
日本平成村、関市武儀生涯学習センター、関市立図書館武儀分館に関する情報を発信します。
あたらしく令和時代が始まりました!
平成時代は終了しましたが、平成地域・日本平成村は続いていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
道の駅平成、関市武儀生涯学習センターで販売していた平成の空気缶は完売となりました。
ご購入いただき、ありがとうございました!
メルカリなどで転売されているという報告もいただいておりますが、製作に関わっている株式会社ヘソプロダクションさんの公式通販がありますので是非そちらからご購入ください。
ありがとう!平成時代
「元号しあわせの架け橋」の渡り初め式開催!
平成31年4月30日(火)元号平成最後の日、午前11:00から「道の駅平成」(岐阜県関市下之保2503番地2)の裏山にある「しあわせの気の森」の池に架かる「元号しあわせの架け橋」の渡り初め式を行います。元号は「平成」から「令和」へと引き継がれます。これを記念して架けられたのが「元号しあわせの架け橋」です。式典では、日本平成村初代村長の女優三田佳子さんをお迎えして、除幕式、渡り初め式を行います。また、現地で、通行手形 限定刻印いり(800円)も販売しています。購入していただいた方300名には紅白餅も付いてきます。皆様、どうぞご来場下さい。
<<渡り初め式>>
【開催日】平成31年4月30日(火)
【通行手形販売】9:30
【式 典】11:00
【会 場】道の駅平成(岐阜県関市下之保2503番地2)の裏山にある「しあわせの気の森」
【限定刻印入り通行手形】800円
スタンプを集めると抽選で50名様に平成グッズをプレゼント!
期間:平成31年3月21日(木)~平成31年4月30日(火)
応募締切:5月10日(金)
応募場所:道の駅平成売店
道の駅平成内の施設で1つ、道の駅平成以外の施設で2つスタンプを集めよう!
◎道の駅平成内の施設
◎道の駅平成以外の施設
開催日:2019年3月30日(土)(悪天の場合3月31日に延期)
受付開始/8:00、開式/8:30、出発/8:45、帰着予定/14:30
集合場所:武儀西小学校
コース:武儀西小学校~道の駅平成~平成自然公園を巡るコース(約11Km)
※平成自然公園にて焼きしいたけを振舞います
★読み聞かせ 「清兵衛渕のドチロンベ」 「元号になった平成」
☆30日開催の場合は、道の駅平成前の桜並木でテレビ撮影があります
当日受付・参加費無料
◎お弁当・飲み物・雨具などは各自ご持参ください
お問い合わせ先
当日の開催確認 0575-23-7752
主催/伝説ロマンウォークの会 後援/関市教育委員会